昨日になりますが、午前10時ごろに部分日食が観測できました。
直接見れないので、専用のレンズ越しにスマホで撮影しました。
このような現象を体験することによって、天文学などの世界が
縁の遠いものと違う、全ての人に共通の関心を持ってもいいこと
なんだと気づかしてくれます。
晩御飯の時に家族で宇宙のことを話しをしましたが宇宙って
考えれば考えるほど不思議なことがいっぱいでワクワクします。
先日勉強したハッブル宇宙望遠鏡の話しをしてあげたりしました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昨日になりますが、午前10時ごろに部分日食が観測できました。
直接見れないので、専用のレンズ越しにスマホで撮影しました。
このような現象を体験することによって、天文学などの世界が
縁の遠いものと違う、全ての人に共通の関心を持ってもいいこと
なんだと気づかしてくれます。
晩御飯の時に家族で宇宙のことを話しをしましたが宇宙って
考えれば考えるほど不思議なことがいっぱいでワクワクします。
先日勉強したハッブル宇宙望遠鏡の話しをしてあげたりしました。